最近は時間が許せば、諺の研究をしています。玉石混合、状態で良きことわざは少ないように思います。
意外と、誰もが知っている、シンプルな諺にリビドー(本能的な欲望や直感を意味しますが、井内の業務上、フロイト説を記載するのはいかがなものかと思いますのでユングの解釈、生きるための精神的パワー、エネルギーでいってみたいと思います。)
曲学阿世。 物事の真理をねじ曲げてまで、世の中の人々に気にいられるような説を唱え、時代や時流にこびへつらうこと!出自は史記で、曲学は学問の真理を曲げてしまうことで阿世はこびへつらうこと、皆様方もそうだと思いますが私、井内も大嫌いな生き方です。当然、大反面教師として大変、重要なことわざであるといえます!
*行政書士 井内洋典法務事務所のホームページへの進入は以下記載のURLより、直接の進入をお願いいたします!>> http://www.yousuke-office.com